デビュー・シングル“Back & 4th Scrambler”であのラージ・プロフェッサー(Large Professor)の心を動かし、見事コラボレーションを果たした注目の日本人トラックメイカー、YU MAMIYAが、今度はラシード・シャペル(Rasheed Chappell)をゲストに迎えた新曲“Respect Power”を発表した。
dj baystateの異名も持つYU MAMIYAは、渋谷を中心に活動するDJ/プロデューサーで、そのレコード愛からVINYL REMINISCENCES PRODUCTIONSの主宰も務める人物。2012年10月にレコード500枚限定で発売したデビュー・シングル“Back & 4th Scrambler”にヒップホップ・レジェンドであるラージ・プロフェッサーを迎えて注目を集めた。自分の気に入ったトラックでないとラップしないというラージ自ら「このトラックならラップしてもいい」と快諾したこの曲は、TUNECORE JAPANによって同11月にiTunes、Amazon MP3などへのデジタル世界配信も実現している。
その注目のYU MAMIYAが次なるコラボ相手に選んだのは、ケニー・ドープ(Kenny Dope)のバックアップでリリースしたデビュー作『Future Before Nostalgia』が話題を呼んだラシード・シャペル。YU MAMIYAが彼のラップに惚れ込みオファーをかけたところ、ラシードもトラックを気に入ったことで実現したという相思相愛のコラボとなった“Respect Power”は、ハードなビートに、ファンキーなホーンと揺らめくような上モノが印象的なトラックを、刻まれるスクラッチのようにタイトなラシードのラップが駆け巡る、相性抜群の新曲になった。今回ももちろん、日本の東洋化成でプレスした300枚限定のレコードを日米で発売するほか、TUNECOREを通じて世界111ヵ国でデジタル配信リリースされる。iTunes、Amazon MP3では4月24日から発売がスタート、レコードは26日発売予定となっている。
ラージ・プロフェッサー、ラシード・シャペルと続いたが、早くも次のコラボレーションも決まっており、ニューヨーク・アンダーグラウンド・ヒップホップ・シーンの重要人物エル・ダ・センセイ(El Da Sensei)が参加するとか。“Respect Power”のデジタル・リリースに合わせて、ラージ・プロフェッサーとの“Back & 4th Scrambler”のミュージック・ビデオの公開もスタートしており、海外のヒップホップ・ファンからも遠からず「YU MAMIYA」の名前が認知されることになりそうだ。
PROFILE



TRACK MAKER
SOUND'S